トップページへ戻ります。
パワーチェックの履歴です。

 2001/08/25 【298.9ps】 2002/03/03 【320.8ps 46.8k】



純正触媒付き吸排気    Z 2002/03/03



拡大図へ
安定ブースト:1.4 出力:320.8ps トルク:46.8k
この時の仕様は下記の通りです。
  1. リヤエンドクロスバー
  2. リヤタワーバー
  3. アーシングVer.3.1
  4. シリコンプラグコード(ラリーアート製)
  5. ブレーキシム抜き
  6. EVC装着
  7. ECU交換
  8. ビリオンブレーキフルード
  9. ブローオフバルブ
  10. レーシングビルシュタイン+ハイパコスプリング
  11. ラジエターシュラウド
  12. ガナドールマフラー(70→80φ)
  13. パイピング1(オクヤマ パイピング・K&Nエアクリ・エアクリBOXキット
ECUのデーターが詰まっていない事もあり、まぁこんなもんでしょう。体で感じていた位のパワーでした。(パワートルクカーブの上の方がギザギザ。)
トルクとパワーの数値バランスが変です。トルクが47k近くも出てれば、普通360ps位でてるんじゃないかと思いましたが。。。




吸排気ノーマル    Z 2001/08/25



拡大図へ
最大ブースト:1.4 出力:298.9ps
この時の仕様は下記の通りです。
  1. リヤエンドクロスバー
  2. リヤタワーバー
  3. アーシングVer.2
  4. シリコンプラグコード(ラリーアート製)
  5. ブレーキシム抜き
  6. 純正交換エアクリ(ラリーアート製)
  7. EVC装着
  8. ECU交換
  9. ビリオンブレーキフルード
 計測結果は219.0kw、補正係数1.032となっています。 1kwは約1.36ps(0.7355kw=1ps)ですが、そうすると 219×1.032×1.36=307.4ps・・・・どっちが正しいのか?  その後ショップに確認&森田さんという方からご指摘頂きましたところ、219kw補正済みの値ということで、298.9psで正しいとのことでした。 (ご教示有難うございました。)  300ps無かったのが悔しかったので、このあとブローオフバルブをすぐ交換しました。



  トップページへ